2016年1月29日金曜日

長徳寺関根住職 講演会

いやー、ご無沙汰してしまいました。

先週は妻と息子がインフルエンザにかかってしまい、大わらわ。おまけに母は腰が痛いと寝込む始末。孤軍奮闘とはこのこと。健康第一、としみじみ思った次第です。
…なぜか、私だけインフルにもならず。妻からは、「あんたは丈夫だねえ」。これって、ほめられてるの?

よけいな話はさておいて、我がアサテラ副会長、長徳寺の関根住職の講演会があります。
主催は、環境や教育問題に積極的に関わり、活躍している、新発田のNPO法人「加治川ネット21」です。

今やお寺を飛び越えて、様々なイベントや教室開催でも有名となっている長徳寺。関根住職は、新発田のまちづくり、まちおこしの、間違いなく中心人物のひとりです。
実は関根さん、長岡出身であり、新発田で暮らしてまだ7年目。「よそ者」の視点から、長徳寺での活動を中心に、お寺と新発田の魅力について語っていただきます。

これは楽しみですぞ~!



2016年1月19日火曜日

アサテラ新聞第36号

1月17日(日)浄念寺アサテラの会でお配りした、アサテラ新聞第36号です。

◆浄念寺のこと。
・良寛様手植えの菩提樹。ひこばえがすくすくと育っています。
・市島家の墓。早稲田大学創立を支えた、初代図書館長の市島春城が有名です。
◆2月 3日(水) 菅谷寺 節分会
◆2月17日(水) 千光寺 御開帳
◆2月21日(日) 三光寺 初御講&コンサート
◆2月21日(日) 法華寺 アサテラの会(中央町1)
◆3月20日(日) 円福寺 アサテラの会(豊浦下中ノ目)
◆スタッフ事項紹介は浄念寺副住職、廣瀬さん


2016年1月18日月曜日

浄念寺アサテラの会(報告)

1月17日(日)、五十公野の浄念寺で今年初のアサテラの会を開催しました。

今回で50回目となります。よ~続いたなあと思います。目指せ100回! そう、これは折り返し地点なのです!

さて、浄念寺。雪のちらつく、寒い朝となりました。新人スタッフの松井さんも寒そ~。

良寛様手植えの菩提樹も、雪をかぶって重たそう。

こんなに寒い朝、はてさて、どれくらいの人たちが集まってくれるのかなあと思っていたら、予想を裏切って、大勢の方が来てくださいました。
常連さんから、今年もよろしくと、にこにこ顔でご挨拶いただきました。寒いからなおさら心に沁みる、人の温かさですねえ。

そして、午前7時。お勤め開始。ここは浄土真宗のお寺。正信偈(しょうしんげ)、念仏、和讃、回向と、ご住職・副住職と共にお唱えをしました。
私は菩提寺が日蓮宗で、リズミカルなテンポに慣れているせいか、浄土真宗のお経はリズムが取りにくいですね。基本は平坦に進むのですが、あるところへくるとグイグイグイ~っというのがあるんです(なんだか変なこと言ってるかなあ。不謹慎だし、意味不明になってきたので、読経の話はここまでということで)。

ご住職からお話がありました。
ご本尊の阿弥陀様は、少し前傾姿勢。なぜかと言うと、皆さんをすぐに救いに行こうとしていらっしゃるんですよと。いわば臨戦態勢。いちについてよ~い、ということです。


また、本堂の向って右に親鸞聖人、左に蓮如上人の画が飾られています。蓮如上人のお言葉、「仏法には、明日と申す事あるまじく候ふ」。今日も明日も人生の途中ではない。人生には今しかない。だから、仏法を聴くのは今!今なんです。あれしてから、これがあるからなんて、つべこべ言ってないで、さあ今、お聴きなさい、と。
私はこの話を聞いて、曹洞宗の道元を思い出しました。自力と他力、全く逆の方向を向いているのですが、「今この瞬間を生き切る」というのが道元の教えだったかと。逆だと思っていたのが、ぐるっと地球一周して同じところに辿り着いた、みたいな。 ひょっとして、目指すものは同じ? ふと、そんなことをふと思った次第です。


さて、お勤めの後は、お待ちかねのお食事。親鸞聖人が好んだといわれる、小豆粥を浄念寺の奥様が作ってくださいました。感謝!

こちらはチャミラさんのお粥。野菜入り。どちらも、とってもおいしかったですよ~。

おかずもたくさん。参加者の皆さんからです。いつもありがとうございます。

食事も終わって、ほっと一息。


というわけで、今年もいよいよ始まりました。今年もどんどん回りますよ~。まだ行ったことのない地域もあるんです。開拓したいな~。相変わらず、チャレンジ精神旺盛な私なのであります。
リクエストやウェルカム、お待ちしています。以前訪れたお寺もOKです。行くたびに新たな発見や出会いがあるものです。
どうぞ、よろしくお願いします!


2016年1月15日金曜日

浄念寺アサテラの会

2016年、アサテラの会は、五十公野の浄念寺からスタートです。
あさって1月17日(日)となります。

浄念寺は良寛様ゆかりのお寺。
確か良寛様は曹洞宗のお坊さんだったと思いますが、こちらは浄土真宗、真宗大谷派です。
でも、良寛様のイメージよろしく、浄念寺も、あたたかで人をほっとさせる雰囲気をもったお寺です。ご住職はじめ、家族みなさんがとてもなごやか。それもそのはず、副住職はアサテラの会のスタッフ!

もし、まだアサテラの会は行ったことがないというあなた。
今年一年の無事を祈って、足を運んでみてはいかがでしょうか。
早朝7時から8時30分まで。茶碗、お皿、箸をご持参ください。
降雪が心配されますので、どうぞ交通安全には十分注意してお越しください。
お待ちしています。





2016年1月11日月曜日

福まき!(法華寺)

あ~、やっと「福まき」までたどりつきました。

一昨日の法華寺。水行→祈願祭→福まきと、目白押しの日程でありました。

まあ、写真を見てくださいな、とにかく。
盛り上がりましたよ~。こりゃ何の説明もいりませんわな。
ひたすらかき集める人、「こっちこっち~」と叫ぶ人、もう袋がパンパンになって入りきらない人。
理屈抜きで楽しいですね、福まき。皆さん、大満足の様子でした。





終わってからは、特別賞もありました。ラッキー!


最後には、水行7人衆が再登場。今年の抱負を語りました。
私ですか? ダイエットです。ダイエット~!!!

今年一年、みんなに福が来ますように。


祈願祭(法華寺)

一昨日の法華寺、水行に続いての祈願祭の模様です。

祈願祭、これが最も大切な行事なんです。
本堂に、およそ100名の檀家さんや一般の方々が集まり、昨年一年の無事を感謝し、今年一年の無事を祈願しました。ご住職含め、7名のお坊さんたちが、熱心にお経を読んでくださいました。また、御加持はものすごい迫力です。参加者ひとりひとりへ念を込めて、悪をはねのけ、善を呼び込んでくださいました。
やっぱり、日蓮宗は気合いが違います。これぞ、日蓮宗の真骨頂、という感じでしたね。
同じ仏教でも、宗派によって随分様子が異なります。まだ見たことがないという方、ぜひ日蓮宗の法要と御加持を、直に体験してほしいなあと思います。







2016年1月9日土曜日

やりました!水行!

ついにやりました、水行!

今回は一般人の男性3名、女性4名の計7名。
皆、それぞれに祈願することがあります。
どうかこの一年、素晴らしい年でありますように。
まずは、本堂でお経を上げていただきました。大丈夫、仏様がついている!

初めに、お坊さんたちが水行。見本を示してくださいました。
激しいですね~。迫力満点です。

そして、いよいよ我らの番。
冷た~い水を汲んで、体にかけてなじませます。

さあ、スタート!
気合いです! か~っ、黙ってらんない。自然と口からお経が。もう、叫ぶって感じ。


終わった~。無事、終えることができました。
感謝、感謝です。


ひとつ思ったこと。あ~、おいらのおなかのたぷんたぷんなこと。
来年はもっと引き締まった、「見るに耐える」姿をご披露したいなと。

ということは、来年も? そりゃそうでしょ!来年はグループで出たいなあ。水行参加者、どんどん増やしたいなあ。
あなたも来年こそ、どう?


いよいよ本日、法華寺水行&福まき

いよいよ本日1月9日(土)午後2時から、中央町1の法華寺で、「新春福まき祈願祭」が開催されます。

法華寺のブログを覗いてみました。
http://hokkeji.blogspot.jp/2016/01/blog-post_8.html

水行の準備も整ったようです。
福まきのお菓子もずら~り!

宗派問わず、檀家問わず、どなたでもお越しいただけます。参加費は不要です。
水行しないと福まき参加できない、なんてこと全然ないのでご安心を。どうぞお気軽にお集まりください。

私も一年の盛運を祈願し、水行させていただきます。南無妙法蓮華経!





2016年1月8日金曜日

雑煮合戦にしばもん参戦!

teamしばもんからのお知らせです。

昨年末のアサテラプレミアムの時に、食材でお世話になったteamしばもんが、第12回城下町しばた全国雑煮合戦に参戦します。

と き 1月10日(日) 10:00~15:00(売り切れ御免)
ところ 新発田市上・中町商店街(今年はまちなかでの開催です)

その名も「すきやき雑煮」。
アサプレで好評だったしばもん野菜をふんだんに使い、また、今回は新発田特産和牛とのコラボが実現!特に、ど~んとトッピングされる牛肉はビジュアル的にも迫力満点! うまさ間違いなし!

雑煮合戦の際は、しばもんのすきやき雑煮、ぜひお召し上がりくださいませ。
なお、出店ナンバーは23番です。23番ですよ、よろしく~!






2016年1月5日火曜日

法華寺水行

今度の土曜日、1月9日(土)に法華寺にて水行&福まきがあります。
昨年末にもお知らせしておりましたが、特に水行について。

去年一年、ぱっとしなかったなあ、いいことなかったなあ。心機一転を図りたいなあ。
去年もいい年だったけれど、さらにステップアップ、ぜひ飛躍を目指したいなあ。
今年も良い年でありますように、家族やみんなのために、何か自分ができることあるかなあ。

想いは様々でかまわないと思います。
真剣に、真摯な態度で臨むのなら、道は開けるのではないのでしょうか。

現在、10名募集のところ、7名が参加予定です。
あと、3名分、枠が空いているとのこと。

申し込みは過ぎてしまいましたが、「よし!」と思う方、直接法華寺か、アサテラのメールasatera1@gmail.comへご連絡ください。
なお、水行参加に際しては、誓約書の提出が必要となりますのでご了承ください。

↓ 誓約書

↓ 福まきのご案内
(こちらはどなたでもご参加いただけます)

2016年1月1日金曜日

謹賀新年!

あけましておめでとうございます。
 昨年もたくさんの方々にアサテラの会へご参加いただき、そして、心温まる励ましを頂戴しましたこと、深く感謝申し上げます。おかげ様で、歩みを止めることなく、無事一年、会を続けることができました。
 今年は会をスタートしてから5年目、ひとつの節目となります。反省すべき点は反省し、行動すべきことは行動する。地道に歩みを続けると共に、機会あらば、さらなる飛躍を目指す年にしたいと思っています。
 今後も、ご縁がありましたら、ぜひアサテラの会に足を運んでいただけますよう、お願い申し上げます。

 さて、元旦の今日、私は菩提寺の法華寺へ「盛運祈願会」に参加してまいりました。
 朝7時から本堂にて読経、お焼香、ご住職のお話と続き、続いて位牌堂でのお参りを済ませた後、おせちをいただきました。
 総代さんはじめ役員の方々と我々一般の檀家、合わせて10名程だったでしょうか、アットホームな雰囲気の中で、今年の運気が話題に上りました。
 私は今年、「八方ふさがり」の年だとか。慎重な対応が求められるようです。振り返れば、私にはやりたいことがたくさんあって、というか、ありすぎて、中途半端に終わってしまうことが多かった気がします。また、そこに人様を巻き込んで、迷惑をかけてしまうことも多々あったのではと反省しています。
 今までの自分をもう一度見つめ直す、いい年にしようと思います。