2016年6月23日木曜日

お寺で夕涼みライブ

7月23日(土)の夕方、寺町の託明寺にて、夕涼みライブを行います。
歌うのは、託明寺の副住職、斉藤遼(はるか)さん。ギターの弾き語りです。
やさしい歌声は、すうっと心の中に入っていくようです。
夏の夕暮れ、ゆったりとしたひとときをお寺で過ごしてみませんか。

と き 7月23日(土)
    17時会場、17時30分開演、19時終了(予定)
ところ 託明寺(新発田市中央町2-2-2)
参加費 500円(小学生以下200円)
定 員 50名
申込方法 アサテラの会メールまで⇒ asatera1@gmail.com

かき氷、ポップコーン、コーヒーをご用意します。食べ飲み放題です。

ちなみに、このチラシ、斉藤さんのオリジナルです!



2016年6月21日火曜日

アサテラ新聞第41号

アサテラ新聞第41号です!

◆清流寺のこと。
・500年の歴史。
・ご住職は典座歴40年。永平寺でも6年勤められました。
・この近くには温泉がいっぱい。清流寺本堂の床下からも温泉が湧いていたそうです。

◆バグパイプコンサート
・7月10日(日) 浄念寺にて

◆寺子屋
・7月30日(土) 31日(日) 法華寺にて

◆お寺で夕涼みライブ
・7月23日(土) 夕方5時半から託明寺にて
・託明寺の副住職がギター片手に歌います!

◆次回アサテラの会は7月17日(日)、吉浦(豊浦)の長善寺です。
◆その次のアサテラの会は8月27日(土)、会場はまだ決まっていません。

2016年6月20日月曜日

清流寺アサテラの会(報告)


昨日6月19日(日)、上中山の清流寺でアサテラの会を開催しました。

礼拝(らいはい)、般若心経の読経。
お勤めのあとは、ご住職から清流寺についてお話がありました。
お寺は村上の耕雲寺の孫寺にあたること、ご住職は若いころから料理が好きで典座歴が40年にもなること、などなど。



りりしいお姿のご住職。

そして、何と言っても、今回のメインは、ご住職自ら作ってくださった朝食。
真っ白なお粥とたくあんなどのおかず。
シンプルかつ、とても味わい深い朝食でした。

ご住職がお粥の出来具合を最終チェック!

清流寺の奥様と円福寺の磯辺ご住職。

ごましおが絶妙。お粥との相性がバッチリでした。

皆さん、食が進みますね~。

「五観の偈って、どういう意味?」という質問も。
ご住職がやさしく答えてくださいました。

この他に精進料理についての質問があり、「ぜひ新発田でも料理教室をやってほしい」という要望も飛び出しました。できたら、アサテラの会で精進料理教室、開催したいですね。

また、参加者同士で自己紹介をしたり、初めて参加された方々から感想をいただいたり、とても和やかな雰囲気の会となりました。
これも、おいしいお粥でおなかが満たされたからかな。やっぱり、食は大事です!

さて、食後のお知らせタイム。
7月23日(土)の「お寺で夕涼みライブ」のPR。
この方が託明寺の斉藤副住職。歌いますよ~!




2016年6月11日土曜日

清流寺アサテラの会(お知らせ)

来週の日曜日、6月19日は上中山の清流寺でアサテラの会です。
清流寺は月岡温泉にほど近い、国道290号からちょっと入ったところにあります。

今回は、お粥、おかず共に清流寺様が作ってくださいます。
だから、おかずは持ってこなくていいんです。
なんと、箸もお茶碗もいらないんです。全部清流寺様がご用意してくださいます。

というのも、清流寺のご住職は、典座(てんぞ)歴40年!
最近では、一昨年までの6年間、曹洞宗総本山の永平寺で典座を務められました。

なお、典座は、修行僧の食事、仏や祖師への供膳を司る、曹洞宗では重要な役職です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B8%E5%BA%A7

ということで、今回は本格的な精進料理が食べられるのではないか? と期待するところ大なのであります! 作法も教えていただけると思います。 とっても楽しみなのであります!

清流寺  住所:新発田市上中山甲877

アサテラの会 開催日時:6月19日(日) 午前7時~8時30分




2016年6月6日月曜日

ヨガセミナー(報告)


昨日6月5日(日)、蓮華寺にてヨガセミナーを開催しました。
16名の参加、本堂で行うにはちょうどいい人数でした。
みんな、ヨガは初めて。もちろん、私も初めて。ついていけるか、ドキドキでありました。

なぜヨガをやるのか。ヨガをやることによって、何が得られるのか。そうしたお話もしていただきました。
クレ先生は日本語が苦手だということで主に英語で説明が行われたのですが、それがむしろ、不思議な味わいというか、とてもいい雰囲気を醸し出していました。

心と体を一つにすること。
体の中のわるい空気を外に出すこと。
10(もしくは7つ)の体のツボ?(The Power Centers)をimprove(改善)する。
そのために様々なポーズがありますが、うち基本的なポーズを毎日やるだけで、心身共に健康になるとのこと。
「口ばかりで行動しない」人には、喉を鍛えるポーズが効果的なのだそうです。おもしろいでしょ?









すごいっすね~。
あたしゃこのポーズ、全然できませんでした。


なななんと、蓮華寺のご住職が!
すばらしい!

あっという間の2時間でした。
う~ん、もっと学びたかったですね。

クレ先生、蓮華寺様、そして参加者の皆さま、ありがとうございました。




2016年6月1日水曜日

6月お寺カレンダー更新(6月1日現在)

6月のお寺カレンダー、更新しました。

17日(金) 武庸会講演会(長徳寺)
19日(日)、25日(土) 朝寺DEピラティス(法華寺)

を追加しました。

まだまだ行事、ありそうですよ~。